ブルーム通信4月号
4月の季節のフラワーレッスン~根津・銀座にて開催
「ROSE BOX」
4月は生花ではなく、プリザーブドのボックスに入ったアレンジメントを作ります。
プリなので早目から作っても母の日ギフトとしても準備しておけますね。(レッスンの際に在庫状況によっては多少カラーもお選び頂けることもございます。)
◎日程のご案内(1レッスン約2時間)
(根津)
<火・木 >14:00-17:00(うち 2h) 18:30-21:00(うち2h)
<水・土> 14:00-17:00(うち 2h)
(銀座 大人塾sankei gakuen)
・第2又は第4火曜日 10:30~12:30
講師:小野由美子
ブルーム通信3月号
3月の季節のフラワーレッスン~根津・銀座にて開催
「スプリングデコ」
まだ寒さが続きますが、陽射しは少しずつ春めいてきていますね。生命の動き出す春のフレッシュさを 素敵なリーフ型のバスケットに詰め込んだデコレーションを作ります。蝶のモチーフもゆらゆら軽やかです。
◎日程のご案内(1レッスン約2時間)
(根津)
<火・木 >14:00-17:00(うち 2h) 18:30-21:00(うち2h)
<水・土> 14:00-17:00(うち 2h)
(銀座 大人塾sankei gakuen)
・第2又は第4火曜日 10:30~12:30
講師:小野由美子
受講料:生花の各講座共通:2,000円 花材代:2,500円
計4,500円(税込み4,725円)/1回 (*銀座は受講料が異なります。)
*3/22-27日本橋高島屋8階 バラのイベント「ザ ローズ オブ セレブレーション」
「アフタヌーンティーをバラで彩る」にテーマカラー:レモンイエローで作品出展いたしました。(3/22-24)
ご来場頂きました皆様お忙しい中、ありがとうございました!
ブルーム通信2月号
2月の季節のフラワーレッスン~根津・銀座にて開催
「ひな祭りデコ」
3/3はひな祭り。それに向けてひし餅型のポットにひな壇をイメージした
デコレーションを作ります。春色のお花が愛らしさを添えて・・・。
ブルーム通信1月号
1月の季節のフラワーレッスン~根津・銀座にて開催
「2012年のラッキーカラーのアレンジメント」
今月は恒例の今年のラッキーカラーを取り入れた開運アレンジメントです。
2012年に幸多かれと願いを込めて、生花で新年を演出します。
◎日程のご案内(1レッスン約2時間)
(根津)
<火・木 >14:00-17:00(うち 2h) 18:30-21:00(うち2h)
<水・土> 14:00-17:00(うち 2h)
(銀座 大人塾sankei gakuen)
・第2又は第4火曜日 10:30~12:30
ブルーム通信12月号
12月の季節のフラワーレッスン~根津・銀座にて開催
「リース型のキャンドルアレンジメント」 又は 「新春を迎えるモダンなドア飾り」
今月はクリスマスに向けて 「リース型のキャンドルアレンジメント」か、お正月向けのドアや壁に飾る「紅白のモダンなドア飾り」の選択が出来ます。テーブルそして玄関先などを華やかに演出します。
◎日程のご案内(1レッスン約2時間)
(根津)
<火・木 >14:00-17:00(うち 2h) 18:30-21:00(うち2h)
<水・土> 14:00-17:00(うち 2h)
(銀座 大人塾sankei gakuen)
・第2又は第4火曜日 10:30~12:30
講師
小野由美子
受講料・・・*12月はキャンドルアレンジメントは1,050円、ドア飾りは525円、花材代が
下記に追加になります。
生花の各講座共通:2,000円 花材代:2,500円
計4,500円(税込み4,725円)/1回 (*銀座は受講料が異なります。)
マンスリーのアロマテラピー
日時:月1回(原則、第4金曜の14:00~15:00)
内容:季節や月毎にふさわしいアロマの簡単・便利な使い方や お役立ちコスメやグッズなどをお持ち帰りできる、楽しい実習を交えたレッスンです。ご自身やご家族の美と健康のためにもアロマ生活、はじめてみませんか?
場所:細部小児科クリニック 3階キッズルーム
受講料:3150円(実習の材料費込み)
☆ 月毎のテーマ(6~10月分)☆
6月17日 「蚊のこない環境と怖い虫除けのお話」(実習:アロマの虫除けスプレー)
7月29日 「紫外線とダメージ」 (実習:日焼け止めクリーム)
8月26日 「夏バテのむくみも取って小顔に・・簡単マッサージ」
(実習:アロエジェルローション)
9月30日 「夏の疲れたお肌をデトックス:クレイのお話」(実習:クレイパック)
10月28日 「いろいろ使えるキャリアオイルのお話」(実習:美容オイル)
11月25日 「風邪予防のハーブのお話」(実習:ハーブティー試飲と風邪予防のブレンドお持ち帰り)
12月はお休みで、1月からまた開始です!
☆ お問い合わせ、お申し込みはお電話にて、又はこちらからどうぞ・・・。
(*保育の必要な場合はその際お申し出下さい。)
ブルーム通信11月号
毎月ごとにシーズンフラワーを活ける、季節のフラワーレッスン。通常レッスンの時間帯から予約制、単発でご受講頂けます。
「クリスマスのスワッグ」
今月はクリスマスに向けてドアや壁に飾る白枝とコニファーのスワッグを作ります。
白とグリーンだけでノーブルな印象です。幅も80~90cm位あって
玄関先や室内を華やかに演出します。
◎日程のご案内(1レッスン約2時間)
(根津)
<火・木 >14:00-17:00(うち 2h) 18:30-21:00(うち2h)
<水・土> 14:00-17:00(うち 2h)
(銀座 大人塾sankei gakuen)
・第2又は第4火曜日 10:30~12:30
ブルーム通信10月号
日時:10月25日(火)10:00-18:00(17:30最終入場) 場所:CONVIVION 港区南青山4-10-15 ℡:03-5771-4122




「Renaissance 1」・・・(左上の作品)
ルネサンス:14~16Cヨーロッパで「再生」、「古典文化の復興」、「人間の尊厳の再認識」が唱えられ様々な芸術、思想などが花開きました。自然の美や現実世界の価値が再発見された時代でもありました。
イタリア語のrinascita(再生)から派生した呼称で、「再生」(re- 再び + naissance 誕生)を意味するフランス語で、「復興」「再生」をさす言葉として通俗的にも用いられます。
森はいろんな「生命」の誕生、成長、死、そしてまた再生していく場所です。森から川を経て運ばれる栄養分がひいては海を育てるといわれています。この「生命」の再生の場所である森に感謝と敬意を表して・・・。
「Renaissance 2」・・・(右上の作品)
ルネサンス:14~16Cヨーロッパで「再生」、「古典文化の復興」、「人間の尊厳の再認識」が唱えられ様々な芸術、思想などが花開きました。自然の美や現実世界の価値が再発見された時代でもありました。
ルネサンスの人文主義者で建築家、「万能の人」といわれたアルベルティの言葉に「意志さえあれば、人間は何事もなし得る」とあり、人間の可能性に対する絶大な信頼を物語っています。
3月、未曾有の大震災で甚大な被害を被った日本ですが、これからの力強い復興と再生に心からの祈りを込めて・・・。そして日本本来の古き良き文化、日本人の礼節を重んじる心もあらためて再認識してみたいと思います。
「ハロウィンのリース」
今月末のハロウィンに向けて 楽しく飾れるナチュラルなリースを作成します。直径約20cmの仕上がりで、ドライフラワーなどを中心に楽しく簡単にデコレーション出来ます。
◎日程のご案内(1レッスン約2時間)
(根津)
<火・木 >14:00-17:00(うち 2h) 18:30-21:00(うち2h)
<水・土> 14:00-17:00(うち 2h)
(銀座 大人塾sankei gakuen)
・第2又は第4火曜日 10:30~12:30
マンスリーのアロマテラピー
日時:月1回(原則、第4金曜の14:00~15:00)
内容:季節や月毎にふさわしいアロマの簡単・便利な使い方や お役立ちコスメやグッズなどをお持ち帰りできる、楽しい実習を交えたレッスンです。ご自身やご家族の美と健康のためにもアロマ生活、はじめてみませんか?
場所:細部小児科クリニック 3階キッズルーム
受講料:3150円(実習の材料費込み)
☆ 月毎のテーマ(6~10月分)☆
6月17日 「蚊のこない環境と怖い虫除けのお話」(実習:アロマの虫除けスプレー)
7月29日 「紫外線とダメージ」 (実習:日焼け止めクリーム)
8月26日 「夏バテのむくみも取って小顔に・・簡単マッサージ」
(実習:アロエジェルローション)
9月30日 「夏の疲れたお肌をデトックス:クレイのお話」(実習:クレイパック)
10月28日 「いろいろ使えるキャリアオイルのお話」(実習:美容オイル)
11月25日 「風邪予防のハーブのお話」(実習:ハーブティー試飲と風邪予防のブレンドお持ち帰り)
☆ お問い合わせ、お申し込みはお電話にて、又はこちらからどうぞ・・・。
(*保育の必要な場合はその際お申し出下さい。)
ブルーム通信9月号
毎月ごとにシーズンフラワーを活ける、季節のフラワーレッスン。通常レッスンの時間帯から予約制、単発でご受講頂けます。
「ハーベストアレンジメント」
実りの秋を先取りして、実物や秋のお花を合わせたナチュラルなアレンジメントを
仕立てます。自然の恵みに感謝の気持ちを込めて・・・。
◎日程のご案内(1レッスン約2時間)
(根津)
<火・木 >14:00-17:00(うち 2h) 18:30-21:00(うち2h)
<水・土> 14:00-17:00(うち 2h)
(銀座 大人塾sankei gakuen)
・第2又は第4火曜日 10:30~12:30
講師
小野由美子
受講料
生花の各講座共通:2,000円 花材代:2,500円
計4,500円(税込み4,725円)/1回 (*銀座は受講料が異なります。)
入会金不要の単発講座ですのでお気軽にどうぞ。
マンスリーのアロマテラピー
日時:月1回(原則、第4金曜の14:00~15:00)
内容:季節や月毎にふさわしいアロマの簡単・便利な使い方や お役立ちコスメやグッズなどをお持ち帰りできる、楽しい実習を交えたレッスンです。ご自身やご家族の美と健康のためにもアロマ生活、はじめてみませんか?
場所:細部小児科クリニック 3階キッズルーム
受講料:3150円(実習の材料費込み)
☆ 月毎のテーマ(6~10月分)☆
6月17日 「蚊のこない環境と怖い虫除けのお話」(実習:アロマの虫除けスプレー)
7月29日 「紫外線とダメージ」 (実習:日焼け止めクリーム)
8月26日 「夏バテのむくみも取って小顔に・・簡単マッサージ」
(実習:アロエジェルローション)
9月30日 「夏の疲れたお肌をデトックス:クレイのお話」(実習:クレイパック)
10月28日 「いろいろ使えるキャリアオイルのお話」(実習:美容オイル)
☆ お問い合わせ、お申し込みはお電話にて、又はこちらからどうぞ・・・。
(*保育の必要な場合はその際お申し出下さい。)
ブルーム通信8月号
毎月ごとにシーズンフラワーを活ける、季節のフラワーレッスン。通常レッスンの時間帯から予約制、単発でご受講頂けます。
「苔玉を作る」
和モダンなテイストな苔玉を2種、植物を選んで作成します。
暑いこの時期にも見た目も涼やかで、育てるグリーンをお部屋に飾ってみませんか?
◎日程のご案内(1レッスン約2時間)
(根津)
<火・木 >14:00-17:00(うち 2h) 18:30-21:00(うち2h)
<水・土> 14:00-17:00(うち 2h)
(銀座 大人塾sankei gakuen)
・第2又は第4火曜日 10:30~12:30
講師
小野由美子
受講料
生花の各講座共通:2,000円 花材代:2,500円
計4,500円(税込み4,725円)/1回 (*銀座は受講料が異なります。)
ブルーム通信7月号
マンスリーのアロマテラピー
日時:月1回(原則、第4金曜の14:00~15:00)
内容:季節や月毎にふさわしいアロマの簡単・便利な使い方や お役立ちコスメや
グッズなどをお持ち帰りできる、楽しい実習を交えたレッスンです。
ご自身やご家族の美と健康のためにもアロマ生活、はじめてみませんか?
場所:細部小児科クリニック 3階キッズルーム
受講料:3150円(実習の材料費込み)
☆ 月毎のテーマ(6~10月分)☆
6月17日 「蚊のこない環境と怖い虫除けのお話」(実習:アロマの虫除けスプレー)
7月29日 「紫外線とダメージ」 (実習:日焼け止めクリーム)
8月26日 「夏バテのむくみも取って小顔に・・簡単マッサージ」
(実習:アロエジェルローション)
9月30日 「夏の疲れたお肌をデトックス:クレイのお話」(実習:クレイパック)
10月28日 「いろいろ使えるキャリアオイルのお話」(実習:美容オイル)
☆ お問い合わせ、お申し込みはお電話にて、又はこちらからどうぞ・・・。
(*保育の必要な場合はその際お申し出下さい。)
毎月ごとにシーズンフラワーを活ける、季節のフラワーレッスン。通常レッスンの時間帯から予約制、単発でご受講頂けます。
「ヒマワリのデコレーション」
咲く姿が生命力を感じられて、元気になる夏の代表的なお花、ヒマワリ。日本も
ヒマワリのように元気になっていきたいですね。そんな気持ちも込めて、空に向かって咲くヒマワリたちの姿を描いてみました。ミニヒマワリがとてもキュートです。
◎日程のご案内(1レッスン約2時間)
(根津)
<火・木 >14:00-17:00(うち 2h) 18:30-21:00(うち2h)
<水・土> 14:00-17:00(うち 2h)
(銀座 大人塾sankei gakuen)
・第2又は第4火曜日 10:30~12:30
ブルーム通信6月号
毎月ごとにシーズンフラワーを活ける、季節のフラワーレッスン。通常レッスンの時間帯から予約制、単発でご受講頂けます。
「モーヴカラーのミニブーケ」
6月はジューンブライドにちなんでモーヴカラーのお花を合わせて小さめのウェディングブーケを作ります。コンパクトなので大きめのグラスにそのまま飾ることも出来ますし、ギフトにもおすすめです。
梅雨空に青紫~紫色って不思議と似合いますよね。
※入会金不用の単発講座です。お気軽にどうぞ。
◎日程のご案内(1レッスン約2時間)
(根津)
<火・木 >14:00-17:00(うち 2h) 18:30-21:00(うち2h)
<水・土> 14:00-17:00(うち 2h)
(銀座 大人塾sankei gakuen)
・第2又は第4火曜日 10:30~12:30
ブルーム通信 5月号
フレンチ×フラワー コラボ
・・・レストランMOMO×STUDIO the bloom 春のコラボ企画
レストランMOMO(仏)とテーブルのお花とランチ、ディナーのコラボが始まりました!
このメニューではシェフとハーブでコラボしたデザートもお選び頂けます^。^
画像をクリックすると拡大します
毎月ごとにシーズンフラワーを活ける、季節のフラワーレッスン。通常レッスンの時間帯から予約制、単発でご受講頂けます。
「新緑のボックスアレンジメント」
5月はボックスに入った、新緑色のボックスアレンジメントです。
箱を明けると初夏らしい爽やかなお花が顔を覗かせます。
そのまま贈り物にしてもおすすめです。
※入会金不用の単発講座です。お気軽にどうぞ。
◎日程のご案内(1レッスン約2時間)
(根津)
<火・木 >14:00-17:00(うち 2h) 18:30-21:00(うち2h)
<水・土> 14:00-17:00(うち 2h)
(銀座 大人塾sankei gakuen)
・第2又は第4火曜日 10:30~12:30
講師
小野由美子
受講料
生花の各講座共通:2,000円 花材代:2,500円
計4,500円(税込み4,725円)/1回 (*銀座は受講料が異なります。)
入会金不要の単発講座ですのでお気軽にどうぞ。
お試しレッスンとしても、好きな講座を選んで何回でも受講可能です!
★ご持参いただくもの‥花はさみ、ハンドタオル、お持ち帰り用紙袋(マチが広めのもの)
★お申し込み・お問合せはレッスンお申し込みフォーム、TEL、FAX、または直接スタッフまでどうぞ。
(メールの場合、万一一日以上経過しても返信のない場合には、お手数ですがお電話にてお問い合わせください。
★お申し込みは、受講料のご入金をもって正式な申し込み受付とさせていただきます。
お申し込みの際にご入金の手続きをお願いいたします。(お申し込みの際にご入金についての案内をさせていただきます。)
※原則として返金は致しかねますので、予めご了承ください。
★お申し込み後のご予約の変更は、レッスン当日の3日前までとさせていただきます。
お申し込みフォームはこちらからどうぞ